GA4とGoogle Search Consoleの連携方法

GA4

既に、「2023 年 7 月 1 日より、ユニバーサル アナリティクスでは標準プロパティで新しいデータの処理ができなくなります。」と、Google Analyticsのヘッダーにデカデカ表示されています。

かかかず
かかかず

あと1年すね・・・。

「そろそろGA4に切り替わるか・・。」なんて悠長に言ってると乗り遅れそうなので、GA4切り替えの来年に向け、ゆっくりながら勉強を始めました。

今回はそんなGA4へ「Google Search Console(通称:サチコ)」を連携させる方法について、備忘録がてらの内容です。

旧GA好きな人
旧GA好きな人

GA4とGoogle Search Consoleとの連携方法がわからない・・。

そんな方は、是非最後までいただけたら嬉しいです。

Google Search Consoleとは?

Google Search Consoleは、Google検索結果でのサイトのパフォーマンスが分析できるツールで、サイトに「アクセスする前」のデータを取得できるSEO対策には必須とも言えるツールです。

かかかず
かかかず

個人的には、Google Search Consoleの使用頻度が圧倒的に高いです。

Google Search Consoleでできること

Google Search Consoleには、以下のような機能が用意されています。

  • 検索キーワードの状況がわかる
  • 検索での表示回数・流入数が分かる
  • ページの問題点がわかる
  • サイトマップの登録ができる
  • インデックスのリクエストができる
  • セキュリティ・手動ペナルティの問題確認ができる
  • どんなサイトからリンクされているかがわかる

この中で「検索での表示回数・流入数が分かる」部分をGA4と連携させることで、Google Analyticsのレポートでそのデータを確認できるようになります。

連携させることで利用可能になるレポート

GA4とGoogle Search Consoleを連携することで、利用可能になるレポートは2種類です。

  • クエリのレポート … 検索クエリに関するレポート
  • オーガニック検索レポート … 検索結果での表示やクリックに関するレポート

この2点のレポートについて、サンプルも交えご紹介します。

クエリのレポート

クエリのレポートは「レポート > ライブラリ > 新しいレポートを作成 > 詳細レポートを作成 > クエリ」を選択することで閲覧可能です。

クエリのレポート

一覧には、クエリの合計数やクリック率、平均掲載順位の数で並び、折れ線グラフと散布図などのグラフも交え表示してくれます。

通常のレポートとの違い

通常のレポートでは、自然検索からの訪問数や、流入したユーザーの数しか把握できません。ですが、「クエリ」レポートでは、どのような検索クエリで表示されているか、クリックされているかを一覧で把握することができます。

かかかず
かかかず

クエリのレポートは、サイト全体で狙っていく時などクエリの戦略を練るのにピッタリなレポートです。

オーガニック検索レポート

オーガニック検索レポートは、Google 検索結果上で表示やクリックがされたページに関するレポートです。

レポートは「レポート > ライブラリ > 新しいレポートを作成 > 詳細レポートを作成 > Google オーガニック検索レポート」で閲覧可能です。

オーガニック検索のレポート

データは、Googleの「自然検索」のみですが、国やデバイスといったディメンションで区切るなどして、ページ毎の流入数を見ることができます。

通常のレポートとの違い

通常のレポートで確認できるページごとの流入数などに加え、検索結果での表示回数・クリック数・平均順位などを確認することができます。

かかかず
かかかず

オーガニック検索レポートは、リライト対象の記事や改修するページの選定に役立ちます。

GA4とGoogle Search Consoleの連携手順

手順と方法

それでは、GA4とGoogle Search Consoleの連携手順について、順に解説していきます。STEPに応じて、設定してみてください。

アカウントとプロパティを選択

まずはじめに、管理ページで設定したい「アカウント」と「プロパティ」を選択しましょう。

Search Consoleのリンクを選択
[サービスとのリンク] 欄で、下部の方にある[Search Consoleのリンク] を選択します。

Search Consoleのリンク
[リンク] をクリック

画面右上にある「リンク」のボタンをクリックします。

リンクボタンの場所
対象アカウントを選択

リンクさせたいアカウントを選び選択します。

アカウントを選択
ウェブデータストリームなど選択していき完了

Webサイトのウェブデータストリームを選択し、画面の表示内容にしたがって入力して行きます。

かかかず
かかかず

これで設定完了です。

GA4について基礎から学ぶなら

これからGA4について、基礎からじっくり学ぶ・勉強する場合は、Googleの「スキルショップ」がオススメです。

Google スキルショップ より

Googleの「スキルショップ」は、以下のように、Google Analyticsだけでなく、Google広告やYouTubeなど、Googleのマーケティングのプロダクトについてeラーニングで学ぶことができるサイトです。

  • Google アナリティクス
  • Google 広告
  • Google マーケティング プラットフォーム
  • YouTube
  • Waze Academy
  • Android Enterprise Academy
  • Google アド マネージャー
  • 認定バイヤー
  • Google AdMob
  • Google for Education
  • Google マーケティング プラットフォーム

この記事の本題からそれますが、基礎からしっかり学びたい方は、無料なので是非チェックしてみてください。

外部リンク Google スキルショップ

さいごに

今まで「GA4はなんか使いにくそう」という理由で、旧来のユニバーサル アナリティクスをそのまま使っていました。

ですが、どの道来年の6月いっぱいで廃止されるので、以下の記事も併せて参考にしながら早めにGA4に慣れ、使いこなせるようにしておきましょう。

GA4のアイキャッチイラスト Google Analytics4(GA4)のアップデート内容と導入方法
かかかず
かかかず

極力GA4で分析・検証をしましょう。

カテゴリーのイラスト

同じカテゴリの記事一覧

ボタンの影