ConoHa VPSでインスタンス構築 〜第1章:サーバーの申し込みと初期設定編〜

ConoHa VPS

唐突ですが、バックエンドやLinuxの知識が皆無の私が、ふと「Node.js」をいじってみようと思い、VPSサーバーを使ってみます。

かかかず
かかかず

サーバーの設定も含めやることがかなり多そうですが、実際に手を動かしながら覚えてみます(笑)

ちょっと無謀な感じもしますが「ググればなんとかなる」精神で、今回はVPSサーバーの ConoHa VPS の申し込みからインスタンスの構築で調べたことや方法についての備忘録を、ご紹介したいと思います。

そもそも:ConoHa VPSは簡単にNode.js環境の構築が可能

そもそもですが、 ConoHa VPS にはサーバー構築時にNode.jsをインストールしてくれる機能があります。

初期契約時のサーバー構築時に「Node.js」を選んで契約すればOKです。

外部リンク 豊富なテンプレート

かかかず
かかかず

コマンドを叩いてインストール必要もないので、超簡単ですね。

ので、今回はこのインストール方法で環境構築をやっていきます。

後での変更も可能。

手順内で選択するアプリケーションや、rootパスワード・ネームタグは、サーバーの再構築 を使えば、契約後も変更可能です。※ネームタグはConoHaの管理画面から。

ので、構えず気軽に申し込みを進めましょう。

ざっくりとした手順

手順と方法

まずは、ざっくりとした手順についてです。詳細の手順や方法については後述しますので、ここでは大枠の流れを掴みましょう。

アカウントを作成

サーバーの申し込みにあたって、ConoHaのアカウントを持っていない人は作成しましょう。

プランを選択

プランを選択します。

アプリケーションで「Node.js」を選択

アプリケーションの右の方にある「Node.js」を選択しましょう。

root パスワードの作成

アプリケーションの選択が完了したら、root パスワードを作成します。

ネームタグの作成

最後に、ネームタグを作成します。

完了

詳細の手順と方法

それでは、詳細の手順と方法についてです。所々に公式サイトの利用ガイドのリンクも置いたので、あわせて見ながら進めてみましょう。

名前や支払い方法を選択してアカウントを作成

サーバーの申し込みにあたって、ConoHaのアカウントを持っていない人は作成しましょう。

かかかず
かかかず

当管理人は、既にConoHa WINGでアカウントも既に作成済みなので、詳細は割愛させてください・・。

全体的には、以下の流れでアカウント作成が完了します。

  • アカウントを作成する
  • 電話認証/SMS認証
  • お支払い方法選択
  • サービスのお申し込み

上記の流れで、氏名やメールアドレス、パスワードなどをアカウント情報を入力します。

そして、SMS認証か電話認証の画面へ移動するので、SMS認証はSMSで、電話認証では音声で届くコードを画面に入力しましょう。

そして、お支払い方法をクレジットカード・ConoHa チャージ・ConoHaカードから選択します。

さらに詳しくは、以下公式サイトの流れを確認しながら進めましょう。

外部リンク ご契約・お支払いガイドお申し込み方法

VPSの申し込み

そして、アカウントの作成が完了したら、次にVPSの申し込みです。色々と選択する必要があるので、順に見ていきましょう。

プランを選択

はじめにプランを選択します。選択可能なプランは、512MB、1GB、2GB、4GB、8GBの5種類です。

写真:サービス > VPS
512MBのみスケールアップ・ダウン機能の利用は不可

512MBのプランのみ、契約途中で上位の1GBプランに変更するような「スケールアップ・ダウン機能」の利用ができません。ので、スケールアップの可能性があるならば1GB以上を選択しておきましょう。

また、512MBは自動バックアップなどの機能が使えなかったりするので、注意しましょう。

余談:512MBから1GB以上のプランに変更したい場合

もし、512MBから1GBプランへ変更する場合は、「イメージ保存」機能を用いてデータを引き継いで、新しいVPSを構築することが可能なようです。

外部リンクご利用ガイド イメージ保存機能を使う

イメージ的には、移行先になる受け皿のサーバーを用意して、現行のデータをごそっと移行します。

かかかず
かかかず

ので、実質的に「512MB→1GB」のようなスケールアップは可能っちゃ可能ですね。

イメージタイプ > アプリケーションで「Node.js」を選択

続いて、「イメージタイプ」のタブから、「アプリケーション」を選択します。

アプリケーションは、「WordPress(KUSANAGI)」「Django」などのアプリケーションのテンプレートを選択できますが、右の方にある「Node.js」を選択しましょう。

写真:イメージタイプ > アプリケーション
かかかず
かかかず

Node.jsを選択すると、必然的にOSは「ubuntu-20.04」になるようです。

Node.jsのOSは何になる???

アプリケーションを選択すると、OSの種類とバージョンが自動で決定されます。以下公式サイトのリンクから、OSとの組み合わせを調べることができるので、チェックしておきましょう。

外部リンク 豊富なテンプレート

root パスワードの作成

アプリケーションの選択が完了したら、root パスワードを作成します。

写真:イメージタイプ > アプリケーション
rootパスワードとは?

rootパスワードとは、Linuxを立ち上げたときに、Linuxにログインするために必要なパスワードです。

パスワードは、アルファベットで大文字・小文字・数字をそれぞれ含めるだけでなく、「 \^$+-*/|()[]{}.,?!_=&@~%#:;‘“」も含める必要があります。

ネームタグの作成

最後に、ネームタグを作成します。

写真:イメージタイプ > アプリケーション

ConoHaでは、複数のVPSを契約して利用することができます。

ネームタグとは、申し込んだそれぞれのVPSを区別する為使用する名前です。ここで作成するネームタグは、ログインの際に使用したりするものではありません。

かかかず
かかかず

ので、ネームタグは深く考えずわかりやすい名前にしましょう。

オプションの選択

最後にオプションを選択します。特に、ここではデフォルトのまま、何も設定は変更する必要はありません。

写真:下部の「オプションを見る」を選択後

ちなみに、選択可能なオプションは以下の通りです。

  • 追加ディスク … 作成済みの追加ディスクを選択することができます。サーバーに接続されていないディスクのみ選択可能です。
  • 接続許可ポート IPv4 … VPSへのIPv4/IPv6インバウンド接続許可ポートを設定できます。許可ポートはVPS追加完了後にも変更できます。アウトバウンド許可ポートは「全て許可」が設定されています。アウトバウンド許可ポートの設定変更はAPIで行ってください。
  • 接続許可ポート IPv6 … VPSへのIPv4/IPv6インバウンド接続許可ポートを設定できます。許可ポートはVPS追加完了後にも変更できます。アウトバウンド許可ポートは「全て許可」が設定されています。アウトバウンド許可ポートの設定変更はAPIで行ってください。
  • SSH Key … ネットワークに接続されたサーバーをリモートで操作する鍵。
  • スタートアップスクリプト … サーバー追加時に自動でスクリプトを実行できる機能です。
かかかず
かかかず

上記の通りですが、この時点で設定したいオプションがあるなら迷わず選択しておきましょう。

完了

全ての入力が完了し、右側にある青い「追加」のボタンをクリックすれば完了です。

申し込み完了画面
写真:申し込み完了後の画面

画面遷移後、開設したサーバーのステータスは「構築中」で、準備が終わるとステータスが「起動中」になり、そうなったら完了です。

かかかず
かかかず

起動中に変わるまでは、大体5分程度でした。

さいごに

これで、VPSサーバーの申し込みとNode.jsの環境構築が完了です。 ConoHa VPS は「導入ガイド」と「テンプレート」が充実しているので、参考にすればめちゃめちゃ簡単でした。

セキュリティ対策等々色々自分でやることはこんもりですが、これからVPSサーバーでいろいろ試してみたいと思っています。

ConohaVPS

管理人がいじっている
VPSサーバー

ConoHa VPS

バックエンドやLinuxの知識が皆無の私が使用しているのは、VPSサーバーのConoHa VPSです。

この記事は、そんなVPSサーバーでNode.jsを色々いじってみた奮闘記です。

VPSサーバーは、一台のサーバー上にメモリなどのリソースやアプリケーションをユーザーごとに確保してくれるので、安定した環境を利用できます。また、root権限で利用できるため自由度が高く、CentOS、Ubuntu、Debian、FreeBSD、openSUSEのOSを使って、いろんな環境で開発・検証ができます。

そんな ConoHa VPS の特長は以下の通りです。

  • シンプルな料金体系
  • 最小構成なら月額682円(税込)で利用可能
  • 豊富なテンプレートで環境構築も用意
  • 初期費用・最低利用期間共になし

一般的な共用サーバーでは物足りない・・・。なんて方は豊富なテンプレートも揃ったConoHa VPSでトライしてみてください。

かかかず
かかかず

共用サーバーと比べ難易度は多少上がりますが、VPSサーバーはいろんなことができるのでめちゃ楽しくオススメです。

参考サイト

参考ConoHa VPSでNode.jsをインストール!Expressアプリを動かしますGadgelaun
カテゴリーのイラスト

同じカテゴリの記事一覧

ボタンの影

レンタルサーバー