さくらのレンタルサーバは、2021年のHostAdvice.com調べによると国内シェアNo.3で、約20年の運営実績を誇る超老舗のレンタルサーバーです。
低価格系のレンタルサーバーの選択肢で、必ずと言っていいほど名前の上がるレンタルサーバーですが、そんなさくらのレンタルサーバについて、この記事では
- さくらのレンタルサーバのオススメ系クチコミ
- さくらのレンタルサーバのオススメしない系クチコミ
- 結局さくらのレンタルサーバっていいの?
を、Twitterでの感想を調査した内容です。
実際、さくらのレンタルサーバってどうなの?
こんな疑問を持つ方へ、この記事で色々と解説していきます。
目次
さくらのレンタルサーバの特徴
クチコミと評判の前に、さくらのレンタルサーバの特徴についてざっくり見ていきましょう。
さくらのレンタルサーバは、コスパに優れながらも、2018年にはPHP7導入や、高速Webサーバーnginx導入等により高速化も実現しています。


特徴をまとめると以下の8点です。
- 利用者にやさしい低価格
- モリサワのWebフォントが無料で利用可能
- 全てのプランで電話・メールサポート対応
- クイックインストール
- 無料SSL証明書が利用可能
- メール専用プランもある
- 無料で最大8世代バックアップ
これらが特徴で、老舗の安心感と安定性には定評があるのも人気の理由だと思います。
各プランの詳細
さくらのレンタルサーバ は、用途に合わせて6つのプランから選ぶことができます。

一番安い物で月額131円のライトプランから、サーバー1台丸ごとレンタルする月額13,200円のマネージドプランまで、自分に合ったプランを選択できます。
色々用途に応じて選べるので、気になった方は以下の記事も合わせてご覧ください。

人気No.1のスタンダードプランは、月額524円で利用できます。
さくらのレンタルサーバの速さ
ちなみに、さくらのレンタルサーバと他社のレンタルサーバーを含め、スピードを測定して比較すると以下の通りです。
スピード測定結果のまとめ記事
10社の内、BEST3に入るほど高速です。
さくらのレンタルサーバの感想やレビューのツイート
さくらのレンタルサーバの感想や口コミについて調べてみました。
さくらのレンタルサーバのオススメ系クチコミ
まずは、さくらのレンタルサーバでオススメ系のツイートについて見ていきましょう。
- 老舗の安心感
- 安くてコスパ良し
一番安い物で月額131円のライトプランから、WordPressが月額524円で使える人気No.1のスタンダードプランと、安い価格で利用できるところが人気のようです。
この価格を特徴として、コスパの良さをあげる感想が目立ちます。
安さについては、やっぱりの結果です。
さくらのレンタルサーバをオススメしないネガティブな感想
続いて、さくらのレンタルサーバのネガティブ系のツイートについてです。
- WordPressとの相性が悪く、遅い?
前述のスピード測定の結果と同様、WordPressの表示速度についてはなかなかきびしい感想をよく見ます。
最近では、PHP8やコンテンツブースト機能(CDNの機能みたいなもの)をリリースしたりと、日々改善をしているのでこれからに期待です。
さいごに
主となるWordPressの表示速度に厳しい感想が目立つ形ですが、月額費用の安さは特筆すべき点で、さくらのレンタルサーバの特徴とも言えると思います。
最後に、この記事の内容をまとめると、
- コスパ良し。
- WordPressの表示速度は遅い?
- サポートの手厚さや、バックアップなどの機能はバッチリ。
です。
さくらのレンタルサーバでは、2週間のお試し利用ができるので、この記事を見て気になった方は以下の公式サイトからをチェックして、お試しで利用してみましょう。