JS

ネイティブネタ帳

UI

モーダル

タブ

ドロワー

スライダー

スクロール

アコーディオン

目次

ローディングアニメーション

ツールチップ

ヘッダー

テーブル

グラフ

背景

ニュースティッカー

フォーム

フォーム

文字

文字の装飾

文字の操作

文字のカウント

数字の操作

ウィンドウ

ウィンドウ操作

タイトルの操作

ページ遷移時の動き

class

classの操作

要素

要素の操作

要素の追加

API

WP REST API

Google Books APIs

楽天市場API

openBD

画像・動画

画像の操作

YouTube

リンク

Google Analytics

cookie

検索

検索

お気に入り登録

JavaScriptの.classList.toggleで右側から開閉するドロワメニュー

お気に入り登録をすると、お気に入り記事一覧に登録することができます。

.classList.toggle

JavaScriptの.classList.toggleで右側から開閉するドロワメニュー

JavaScriptの.classList.toggleで右側から開閉するドロワメニュー

引き出しのようにメニューを一覧で表示させるドロワーメニューを、ネイティブなJavaScriptで作ります。

前回は左側から開閉するドロワーメニューでしたが、この記事では右側で開閉するドロワーメニューのスニペットについて解説します。

左側のドロワー JavaScriptの.addEventListenerのクリックでドロワーメニュー
かかかず
かかかず

上記のリンクは、左で開閉するドロワーメニューです。

主にスマホのヘッダーで見かけるUIですが、参考にしてみてください。

.classList.toggle

JavaScriptの .classList.toggle は、 指定した要素のclass名があった場合に、そのclass名を削除します。また、逆にそのclass名がない場合は追加するメソッドです。

const elementClass = elementNodeReference.classList;

この他に、似たようなメソッドでadd()remove()replace()がありますが、この記事ではclassの有無を切り替える .toggle() を使ってドロワメニューを作ります。

.classList.toggleで開閉するドロワーメニュー

早速、.classList.toggleで開閉するドロワーのサンプルです。

「ドロワーのボタン」をクリックするか、右上にあるメニューボタンをクリックすることで右からドロワーメニューが表示されます。

開いたドロワーメニューは、薄グレーのオーバーレイ・✖️に変形したメニューアイコン・ドロワー内のリンクのいずれかをクリックすることで、ドロワーメニューが閉じます。

かかかず
かかかず

ドロワーが表示されると、メニューアイコンも「✖︎」に変形します。

実装の手順と方法

手順と方法

コードの詳細の前に、実装の手順と方法について解説していきます。

HTMLを記述

まずは、HTMLにドロワメニュー一式を記述します。記述する位置は、body タグ内へ任意の場所でOKですが、構造的にはなるべくはじめの方に記述しましょう。

<div class="overlay"></div>
  <nav class="nav">
    <div class="toggle">
      <span id="deleteconpo" class="toggler"></span>
    </div>
    <div class="logo">
      <a href="#">LOGO</a>
    </div>
    <ul class="linkList">
      <li><a href="#">Home</a></li>
      <li><a href="#">About</a></li>
      <li><a href="#">Projects</a></li>
      <li><a href="#">Blog</a></li>
      <li><a href="#">Contact</a></li>
    </ul>
  </nav>
かかかず
かかかず

ヘッダーメニューに使うなら、header タグの中に記述しましょう。

JavaScriptを記述

次に、JavaScriptのコードをHTMLを設置したページに記述します。

コードは <body>〜</body> で、</body> の閉じタグ(クロージングタグ)の前に記述しましょう。

const toggler = document.querySelector(".toggle");

window.addEventListener("click", event => {
  if(event.target.className == "toggle" || event.target.className == "toggle") {
    document.body.classList.toggle("show-nav");
    document.getElementById("deleteconpo").classList.toggle("deleteclass")
  } else if (event.target.className == "overlay") {
    document.body.classList.remove("show-nav");
document.getElementById("deleteconpo").classList.toggle("deleteclass")
  }

});


//ドロワーのメニューをクリックしたら非表示
const hrefLink = document.querySelectorAll('.linkList li a');
for (i = 0; i < hrefLink.length; i++) {
hrefLink[i].addEventListener("click", () => {
document.body.classList.remove("show-nav");
document.getElementById("deleteconpo").classList.toggle("deleteclass")
});
}
CSSを記述

最後に、見た目を整える為CSSを記述します。

/* Drawer */
.overlay {
  width: 100%;
  height: 100vh;
  position: fixed;
  right: 0;
  top: 0;
  background-color: rgba(0,0,0,.3);
  z-index: 190;
  opacity: 0;
  visibility: hidden;
  transition: all 200ms ease-in;
}
nav.nav {
  width: 300px;
  height: 100vh;
  background-color: #FFF;
  right: -300px;
  top: 0;
  position: fixed;
  padding: 20px 0;
  transition: all 200ms ease-in-out;
  z-index: 199;
}
nav.nav ul {
    border: none;
    padding: 0;
}
.toggle {
  position: absolute;
  right: 100%;
  width: 50px;
  height: 50px;
  color: #313131;
  display: flex;
  align-items: center;
  justify-content: center;
  font-size: 20px;
  cursor: pointer;
}
span.toggler,
span.toggler:before,
span.toggler:after {
    content: '';
    display: block;
    height: 3px;
    width: 25px;
    border-radius: 3px;
    background-color: #313131;
    position: absolute;
    pointer-events: none;
}

span.toggler:before{
    bottom: 9px;
}
span.toggler:after {
    top: 9px;
}
span.deleteclass {
    background-color: transparent;
}
span.deleteclass::before {
    bottom: 0;
    transform: rotate(45deg);
}
span.deleteclass::after {
    top: 0;
    transform: rotate(-45deg);
}

.logo {
  text-align: center;
  margin-bottom: 30px;
}
.logo  a{
  text-decoration: none;
  color: #888;
  font-size: 2rem;
}
.nav ul li {
  display: block;
  list-style: none;
  margin: 0;
  padding: 0;
}
.nav ul li a {
  padding: 10px 20px;
  display: block;
  color: #313131;
  font-size: 1rem;
  text-decoration: none;
  transition: all 200ms ease;
}
.nav ul li a:hover {
  background-color: #f1f1f1;
}

/* Show Nav */
.show-nav .nav {
  right: 0;
  box-shadow: 0 2px 4px rgba(0,0,0,.6);
}
.show-nav .overlay {
  opacity: 1;
  visibility: visible;
}
かかかず
かかかず

これで完成です。

ざっくりとしたコードの解説

コードは、HTML・JavaScript・CSSの3種類です。ざっくりですが、順に解説していきます。

HTML

HTMLは「toggle」のclassを持つdivタグを、ドロワーを表示させるトリガーにして、li のリストタグにはドロワーの中に表示されるメニューになっています。

<div class="overlay"></div>
  <nav class="nav">
    <div class="toggle">
      <span id="deleteconpo" class="toggler"></span>
    </div>
    <div class="logo">
      <a href="#">LOGO</a>
    </div>
    <ul class="linkList">
      <li><a href="#">Home</a></li>
      <li><a href="#">About</a></li>
      <li><a href="#">Projects</a></li>
      <li><a href="#">Blog</a></li>
      <li><a href="#">Contact</a></li>
    </ul>
  </nav>

JavaScript

JavaScriptは、大きく分けて「ドロワーの表示」と「ドロワーの非表示」の2つです。

const toggler = document.querySelector(".toggle");

window.addEventListener("click", event => {
  if(event.target.className == "toggle" || event.target.className == "toggle") {
    document.body.classList.toggle("show-nav");
    document.getElementById("deleteconpo").classList.toggle("deleteclass")
  } else if (event.target.className == "overlay") {
    document.body.classList.remove("show-nav");
document.getElementById("deleteconpo").classList.toggle("deleteclass")
  }

});


//ドロワーのメニューをクリックしたら非表示
const hrefLink = document.querySelectorAll('.linkList li a');
for (i = 0; i < hrefLink.length; i++) {
hrefLink[i].addEventListener("click", () => {
document.body.classList.remove("show-nav");
document.getElementById("deleteconpo").classList.toggle("deleteclass")
});
}

特に、ドロワーの開閉にはクリックされた要素によって ifの条件分岐で分け、条件分岐させた後に .classList.toggle で処理内容をそれぞれ入れています。

またコードの最後の方には、ドロワ内の a タグがクリックされた時にドロワーが閉じるように記述しています。

CSS

JavaScriptでは、クリックでclassの付け替えをすることがメインなので、ドロワーの挙動をさせるには以下のCSSを全てコピペすればOKです。

/* Drawer */
.overlay {
  width: 100%;
  height: 100vh;
  position: fixed;
  right: 0;
  top: 0;
  background-color: rgba(0,0,0,.3);
  z-index: 190;
  opacity: 0;
  visibility: hidden;
  transition: all 200ms ease-in;
}
nav.nav {
  width: 300px;
  height: 100vh;
  background-color: #FFF;
  right: -300px;
  top: 0;
  position: fixed;
  padding: 20px 0;
  transition: all 200ms ease-in-out;
  z-index: 199;
}
nav.nav ul {
    border: none;
    padding: 0;
}
.toggle {
  position: absolute;
  right: 100%;
  width: 50px;
  height: 50px;
  color: #313131;
  display: flex;
  align-items: center;
  justify-content: center;
  font-size: 20px;
  cursor: pointer;
}
span.toggler,
span.toggler:before,
span.toggler:after {
    content: '';
    display: block;
    height: 3px;
    width: 25px;
    border-radius: 3px;
    background-color: #313131;
    position: absolute;
    pointer-events: none;
}

span.toggler:before{
    bottom: 9px;
}
span.toggler:after {
    top: 9px;
}
span.deleteclass {
    background-color: transparent;
}
span.deleteclass::before {
    bottom: 0;
    transform: rotate(45deg);
}
span.deleteclass::after {
    top: 0;
    transform: rotate(-45deg);
}

.logo {
  text-align: center;
  margin-bottom: 30px;
}
.logo  a{
  text-decoration: none;
  color: #888;
  font-size: 2rem;
}
.nav ul li {
  display: block;
  list-style: none;
  margin: 0;
  padding: 0;
}
.nav ul li a {
  padding: 10px 20px;
  display: block;
  color: #313131;
  font-size: 1rem;
  text-decoration: none;
  transition: all 200ms ease;
}
.nav ul li a:hover {
  background-color: #f1f1f1;
}

/* Show Nav */
.show-nav .nav {
  right: 0;
  box-shadow: 0 2px 4px rgba(0,0,0,.6);
}
.show-nav .overlay {
  opacity: 1;
  visibility: visible;
}

さいごに

先生

このように、JavaScriptの .toggle() メソッドを使えば、簡単にドロワーメニューができてしまうので、メソッドを使いこなしながらいろんなUIを作ってみてください。

UI

  • 他のウィンドウが開くことができないポップアップのUIです。

    モーダル

    モーダル

  • 並列な関係を持つ情報を1つずつ格納するUIです。

    タブ

    タブ

  • サイドから全体を覆うほど大きいメニュー表示するUIです。

    ドロワー

    ドロワー

  • 画像などのコンテンツをスライド表示させるUIです。

    スライダー

    スライダー

  • スクロールで表示が変化するスニペットです。

    スクロール

    スクロール

  • クリックすると隠れていた部分が開閉するUIです。

    アコーディオン

    アコーディオン

  • ページのhタグを取得して目次を生成するスニペットです。

    目次

    目次

  • ページの読み込み時にアニメーションをするスニペットです。

    ローディングアニメーション

    ローディングアニメーション

  • マウスオーバーした際に表示される補足説明です。

    ツールチップ

    ツールチップ

  • ページ内上部にあるナビゲーションUIです。

    ヘッダー

    ヘッダー

  • 行と列の組み合わせでできているUIです。

    テーブル

    テーブル

  • データを表やグラフで可視化して見せるUIです。

    グラフ

    グラフ

  • 背景をアニメーションで動かすスニペットです。

    背景

    背景

  • 短いテキスト情報をスクロール表示するUIです。

    ニュースティッカー

    ニュースティッカー

フォーム

  • ラジオボタン、チェックボックス、ドロップダウンリストなどを通じて、ユーザーが入力できるUIです。

    フォーム

    フォーム

文字

  • 文字列をJavaScriptで装飾・動きをつけるスニペットです。

    文字の装飾

    文字の装飾

  • 文字列の操作をして、置換・変更を行うスニペットです。

    文字の操作

    文字の操作

  • 文字列をカウントして表示などを行うスニペットです。

    文字のカウント

    文字のカウント

  • 数字の要素を取得して、変更するスニペットです。

    数字の操作

    数字の操作

ウィンドウ

classの操作

  • 要素を取得して、classを追加・削除するスニペットです。

    classの操作

    classの操作

要素の操作

API

  • WordPressのAPIを取得して表示するスニペットです。

    WP REST API

    WP REST API

  • Google Books APIsで書籍の情報を表示するスニペットです。

    Google Books APIs

    Google Books APIs

  • 楽天市場のAPIを取得して表示するスニペットです。

    楽天市場API

    楽天市場API

  • openBDのAPIを取得して表示するスニペットです。

    openBD

    openBD

画像・動画

  • 画像を取得して、アニメーションなどの変化を加えるスニペットです。

    画像の操作

    画像の操作

  • YouTubeの動画を表示するスニペットです。

    YouTube

    YouTube

リンク

  • ページ内のリンクを取得して変更・操作するスニペットです。

    リンク

    リンク

  • Google Analyticsとの連携をするスニペットです。

    Google Analytics

    Google Analytics

cookie

  • ブラウザのcookieを利用するスニペットです。

    cookie

    cookie

検索

  • 指定した要素の中から検索を行うスニペットです。

    検索

    検索