JS

ネイティブネタ帳

UI

モーダル

タブ

ドロワー

スライダー

スクロール

アコーディオン

目次

ローディングアニメーション

ツールチップ

ヘッダー

テーブル

グラフ

背景

ニュースティッカー

フォーム

フォーム

文字

文字の装飾

文字の操作

文字のカウント

数字の操作

ウィンドウ

ウィンドウ操作

タイトルの操作

ページ遷移時の動き

class

classの操作

要素

要素の操作

要素の追加

API

WP REST API

Google Books APIs

楽天市場API

openBD

画像・動画

画像の操作

YouTube

リンク

Google Analytics

cookie

検索

検索

お気に入り登録

JavaScriptのfor (let i =)でラジオ・チェックボックスの選択で計算をして合計金額を算出

お気に入り登録をすると、お気に入り記事一覧に登録することができます。

for (let i =)

JavaScriptのfor (let i =)でラジオ・チェックボックスの選択で計算をして合計金額を算出

JavaScriptのfor (let i =)でラジオ・チェックボックスの選択で計算をして合計金額を算出

この記事では、ラジオ・チェックボックスの選択することで、動的に価格が更新される見積もりフォームの作成について解説しています。

HTMLでフォームのレイアウトを作り、JavaScriptでユーザーの選択に応じて価格を算出、更新します。そして、CSSで見た目を整えます。

かかかず
かかかず

ちょっとコード量は多めです。

for (let i =)

JavaScriptのforループは、一定の回数だけコードを繰り返し実行するために使用されます。構文はfor ([初期化]; [条件式]; [増分]) {...}です。

例えば、配列の全要素に対して何らかの操作を行いたい場合、以下のように使用します:

let array = [1, 2, 3, 4, 5];

for (let i = 0; i < array.length; i++) {
  console.log(array[i]);
}

let i =の部分は、このループの初期化フェーズで、変数iを定義し、初期値を設定します。通常、このiは”iterator”(イテレータ)を意味し、ループ内でのインデックスやカウンタとして使われます。

この例では、iが0から始まり(let i = 0)、iが配列の長さより小さい間(i < array.length)、ループが実行されます。

かかかず
かかかず

それぞれのループの終わりで、iは1ずつ増加します(i++)。

計算をして合計金額を出すサンプル

それでは、早速サンプルです。

各金額が記載してアルボタンをクリックすると、上部の合計額に加算されていきます。

Total: ¥0

Media Option個別選択

Site Type Option個別選択

Page Option

Feature Option複数選択

Additional Option複数選択

Design Option個別選択

かかかず
かかかず

こんな感じでラジオボタン・チェックボックス・スライダーを動かすと金額計算されます。

実装の手順と方法

手順と方法

コードの詳細の前に、実装の手順と方法について解説していきます。

HTMLを記述

まずは、HTMLを記述します。

設置したい場所に記述しましょう。

<p id="total">Total: ¥0</p>

<form id="estimate-form">
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Media Option<span>個別選択</span></p>
    <input type="radio" name="media" value="0" id="media-option-0">
    <label for="media-option-0"><span class="choiceOption">Media Option 0</span>¥0</label>

    <input type="radio" name="media" value="1000" id="media-option-1">
    <label for="media-option-1"><span class="choiceOption">Media Option 1</span>¥1000</label>

    <input type="radio" name="media" value="2000" id="media-option-2">
    <label for="media-option-2"><span class="choiceOption">Media Option 2</span>¥2000</label>

    <input type="radio" name="media" value="3000" id="media-option-3">
    <label for="media-option-3"><span class="choiceOption">Media Option 3</span>¥3000</label>
  </div>
  
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Site Type Option<span>個別選択</span></p>
    <input type="radio" name="siteType" value="1000" id="siteType-option-1">
    <label for="siteType-option-1"><span class="choiceOption">Site Type Option 1</span>¥1000</label>

    <input type="radio" name="siteType" value="2000" id="siteType-option-2">
    <label for="siteType-option-2"><span class="choiceOption">Site Type Option 2</span>¥2000</label>
  </div>
  
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Page Option</p>
    <label>
      Pages: <input type="range" name="pages" min="0" max="10" value="0">
    </label>
  </div>
  
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Feature Option<span>複数選択</span></p>
      <input type="checkbox" name="features" value="500" id="features-option-1">
      <label for="features-option-1"><span class="choiceOption">Feature Option 1</span>¥500</label>

      <input type="checkbox" name="features" value="1000" id="features-option-2">
      <label for="features-option-2"><span class="choiceOption">Feature Option 2</span>¥1000</label>

      <input type="checkbox" name="features" value="1500" id="features-option-3">
      <label for="features-option-3"><span class="choiceOption">Feature Option 3</span>¥1500</label>
  </div>
  
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Additional Option<span>複数選択</span></p>
      <input type="checkbox" name="options" value="800" id="additional-option-1">
      <label for="additional-option-1"><span class="choiceOption">Additional Option 1</span>¥800</label>

      <input type="checkbox" name="options" value="1600" id="additional-option-2">
      <label for="additional-option-2"><span class="choiceOption">Additional Option 2</span>¥1600</label>

  </div>
  
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Design Option<span>個別選択</span></p>
      <input type="radio" name="design" value="1500" id="design-option-1">
      <label for="design-option-1"><span class="choiceOption">Design Option 1</span>¥1500</label>

      <input type="radio" name="design" value="2500" id="design-option-2">
      <label for="design-option-2"><span class="choiceOption">Design Option 2</span>¥2500</label>

      <input type="radio" name="design" value="3500" id="design-option-3">
      <label for="design-option-3"><span class="choiceOption">Design Option 3</span>¥3500</label>

      <input type="radio" name="design" value="4500" id="design-option-4">
      <label for="design-option-4"><span class="choiceOption">Design Option 4</span>¥4500</label>
  </div>
</form>
JavaScriptを記述

次に、JavaScriptのコードを記述します。

コードは <body>〜</body>で、</body> の閉じタグ(クロージングタグ)の前に記述しましょう。

// IDを使ってフォーム要素を取得
const form = document.getElementById('estimate-form');

// IDを使って総価格表示要素を取得
const totalElement = document.getElementById('total');

// ユーザーの選択に基づいて総価格を計算する関数
function calculateTotal() {
  // 総価格を0に初期化
  let total = 0;

  // 選択されたメディアオプションの値を取得
  const media = document.querySelector('input[name="media"]:checked');
  // メディアオプションが選択されていれば、その値を総価格に加算
  if (media) total += Number(media.value);

  // 選択されたサイトタイプオプションの値を取得
  const siteType = document.querySelector('input[name="siteType"]:checked');
  // サイトタイプオプションが選択されていれば、その値を総価格に加算
  if (siteType) total += Number(siteType.value);

  // ページ数を取得
  const pages = document.querySelector('input[name="pages"]');
  // ページ数のコストを総価格に加算(ここでは1ページあたり100円と仮定)
  total += Number(pages.value) * 100;

  // 選択されたすべての機能オプションの値を取得
  const features = document.querySelectorAll('input[name="features"]:checked');
  // 選択されたすべての機能オプションをループし、その値を総価格に加算
  for (let i = 0; i < features.length; i++) {
    total += Number(features[i].value);
  }

  // 選択されたすべての追加オプションの値を取得
  const options = document.querySelectorAll('input[name="options"]:checked');
  // 選択されたすべての追加オプションをループし、その値を総価格に加算
  for (let i = 0; i < options.length; i++) {
    total += Number(options[i].value);
  }

  // 選択されたデザインオプションの値を取得
  const design = document.querySelector('input[name="design"]:checked');
  // デザインオプションが選択されていれば、その値を総価格に加算
  if (design) total += Number(design.value);

  // 計算した総価格で総価格表示テキストを更新
  totalElement.innerText = `Total: ¥${total}`;
}

// フォームにchangeイベントが発生した時にcalculateTotal関数を起動するイベントリスナーを追加
form.addEventListener('change', calculateTotal);
CSSを記述

最後にCSSを書きましょう。

/* form要素に対するスタイル */
form#estimate-form {
    display: flex; /* 子要素をフレックスアイテムとして配置 */
    flex-direction: column; /* フレックスアイテムを列方向に配置 */
    gap: 25px; /* フレックスアイテム間の隙間を25pxに設定 */
    margin-top: 30px; /* 上部のマージンを30pxに設定 */
}

/* インナーコンテナに対するスタイル */
.estimate-formInner {
    display: flex; /* 子要素をフレックスアイテムとして配置 */
    flex-direction: row; /* フレックスアイテムを行方向に配置 */
    gap: 20px 25px; /* フレックスアイテム間の隙間を20px(縦)と25px(横)に設定 */
    flex-wrap: wrap; /* フレックスアイテムがコンテナの幅を超えた場合、折り返しを許可 */
    border-bottom: solid 1px #eee; /* 下部に1pxの固体の境界線を追加 */
    padding-bottom: 25px; /* 下部のパディングを25pxに設定 */
}

/* 最後のインナーコンテナに対するスタイル */
.estimate-formInner:last-child {
    padding-bottom: 0; /* 下部のパディングを0に設定 */
    border: none; /* 境界線を削除 */
}

/* ヘッダ要素に対するスタイル */
p.estimate-formHeading {
    display: flex; /* 子要素をフレックスアイテムとして配置 */
    width: 100%; /* 幅を100%に設定 */
    margin: 0 0 -10px; /* マージンの下部を-10pxに設定 */
    font-size: 1.3rem; /* フォントサイズを1.3remに設定 */
    justify-content: flex-start; /* フレックスアイテムを左に寄せる */
    align-items: center; /* フレックスアイテムを中央に配置 */
    gap: 10px; /* フレックスアイテム間の隙間を10pxに設定 */
}

/* ヘッダ要素内のspanに対するスタイル */
p.estimate-formHeading span {
    background: #999; /* 背景色を#999に設定 */
    color: #fff; /* 文字色を#fff(白)に設定 */
    font-size: 0.8rem; /* フォントサイズを0.8remに設定 */
    padding: 2px 10px 2px; /* パディングを上下2px、左右10pxに設定 */
    border-radius: 9999px; /* ボーダーの半径を非常に大きく設定して丸くする */
    font-weight: 600; /* フォントの太さを600に設定 */
    letter-spacing: 0.04rem; /* 文字間隔を0.04remに設定 */
}

/* ラジオボタンとチェックボックスを非表示に設定 */
.estimate-formInner input[type="radio"], .estimate-formInner input[type="checkbox"] {
    display: none; /* 表示しない */
}

/* チェックが入ったラジオボタンとチェックボックスのラベルのスタイルを設定 */
.estimate-formInner input[type="radio"]:checked + label, .estimate-formInner input[type="checkbox"]:checked + label {
    background: #707070; /* 背景色を#707070に設定 */
    color: #fff; /* 文字色を#fff(白)に設定 */
}

/* ラベルに対するスタイル */
.estimate-formInner label {
    display: flex; /* 子要素をフレックスアイテムとして配置 */
    flex-direction: column; /* フレックスアイテムを列方向に配置 */
    align-items: center; /* フレックスアイテムを中央に配置 */
    padding: 15px 15px 5px; /* パディングを上下15px、左右5pxに設定 */
    transition: 0.3s ease-in-out; /* トランジション効果を0.3秒で適用 */
    box-shadow: 0 0 3px 0 rgb(0 0 0 / 12%), 0 1px 3px 0 rgb(0 0 0 / 9%); /* 影を設定 */
    border-radius: 3px; /* ボーダーの半径を3pxに設定 */
    cursor: pointer; /* マウスカーソルをポインターに設定 */
    font-weight: 600; /* フォントの太さを600に設定 */
    font-size: 1.2rem; /* フォントサイズを1.2remに設定 */
    gap: 3px; /* フレックスアイテム間の隙間を3pxに設定 */
    background: #fff; /* 背景色を#fff(白)に設定 */
}

/* ラベルにマウスをホバーすると影を強調、上に少し浮き上がる、透明度を0.8に、背景色を薄灰色に設定 */
.estimate-formInner label:hover {
    box-shadow: 0 15px 30px -5px rgb(0 0 0 / 15%), 0 0 5px rgb(0 0 0 / 10%); /* ホバー時の影を設定 */
    transform: translateY(-4px); /* ホバー時に上に4px移動 */
    opacity: 0.8; /* 透明度を0.8に設定 */
    background: #f5f5f5; /* 背景色を#f5f5f5に設定 */
}
かかかず
かかかず

これで完成です。

ざっくりとしたコードの解説

コードは、HTML・JavaScript・CSSの3種類です。ざっくりですが、順に解説していきます。

HTML

HTMLは、複数のウェブサイト構築オプションを選択し、それに基づいて総費用を算出するためのフォームを表示します。

<p id="total">Total: ¥0</p>

<form id="estimate-form">
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Media Option<span>個別選択</span></p>
    <input type="radio" name="media" value="0" id="media-option-0">
    <label for="media-option-0"><span class="choiceOption">Media Option 0</span>¥0</label>

    <input type="radio" name="media" value="1000" id="media-option-1">
    <label for="media-option-1"><span class="choiceOption">Media Option 1</span>¥1000</label>

    <input type="radio" name="media" value="2000" id="media-option-2">
    <label for="media-option-2"><span class="choiceOption">Media Option 2</span>¥2000</label>

    <input type="radio" name="media" value="3000" id="media-option-3">
    <label for="media-option-3"><span class="choiceOption">Media Option 3</span>¥3000</label>
  </div>
  
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Site Type Option<span>個別選択</span></p>
    <input type="radio" name="siteType" value="1000" id="siteType-option-1">
    <label for="siteType-option-1"><span class="choiceOption">Site Type Option 1</span>¥1000</label>

    <input type="radio" name="siteType" value="2000" id="siteType-option-2">
    <label for="siteType-option-2"><span class="choiceOption">Site Type Option 2</span>¥2000</label>
  </div>
  
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Page Option</p>
    <label>
      Pages: <input type="range" name="pages" min="0" max="10" value="0">
    </label>
  </div>
  
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Feature Option<span>複数選択</span></p>
      <input type="checkbox" name="features" value="500" id="features-option-1">
      <label for="features-option-1"><span class="choiceOption">Feature Option 1</span>¥500</label>

      <input type="checkbox" name="features" value="1000" id="features-option-2">
      <label for="features-option-2"><span class="choiceOption">Feature Option 2</span>¥1000</label>

      <input type="checkbox" name="features" value="1500" id="features-option-3">
      <label for="features-option-3"><span class="choiceOption">Feature Option 3</span>¥1500</label>
  </div>
  
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Additional Option<span>複数選択</span></p>
      <input type="checkbox" name="options" value="800" id="additional-option-1">
      <label for="additional-option-1"><span class="choiceOption">Additional Option 1</span>¥800</label>

      <input type="checkbox" name="options" value="1600" id="additional-option-2">
      <label for="additional-option-2"><span class="choiceOption">Additional Option 2</span>¥1600</label>

  </div>
  
  <div class="estimate-formInner">
  <p class="estimate-formHeading">Design Option<span>個別選択</span></p>
      <input type="radio" name="design" value="1500" id="design-option-1">
      <label for="design-option-1"><span class="choiceOption">Design Option 1</span>¥1500</label>

      <input type="radio" name="design" value="2500" id="design-option-2">
      <label for="design-option-2"><span class="choiceOption">Design Option 2</span>¥2500</label>

      <input type="radio" name="design" value="3500" id="design-option-3">
      <label for="design-option-3"><span class="choiceOption">Design Option 3</span>¥3500</label>

      <input type="radio" name="design" value="4500" id="design-option-4">
      <label for="design-option-4"><span class="choiceOption">Design Option 4</span>¥4500</label>
  </div>
</form>

オプションには「Media Option」「Site Type Option」「Page Option」「Feature Option」「Additional Option」「Design Option」があり、ラジオボタン、チェックボックス、スライダーで選択します。

各項目には、それぞれの価格がついています。

JavaScript

JavaScriptのコードは、ユーザーがオプションを選択するたびに、それらのオプションの総価格を計算して表示する機能です。

// IDを使ってフォーム要素を取得
const form = document.getElementById('estimate-form');

// IDを使って総価格表示要素を取得
const totalElement = document.getElementById('total');

// ユーザーの選択に基づいて総価格を計算する関数
function calculateTotal() {
  // 総価格を0に初期化
  let total = 0;

  // 選択されたメディアオプションの値を取得
  const media = document.querySelector('input[name="media"]:checked');
  // メディアオプションが選択されていれば、その値を総価格に加算
  if (media) total += Number(media.value);

  // 選択されたサイトタイプオプションの値を取得
  const siteType = document.querySelector('input[name="siteType"]:checked');
  // サイトタイプオプションが選択されていれば、その値を総価格に加算
  if (siteType) total += Number(siteType.value);

  // ページ数を取得
  const pages = document.querySelector('input[name="pages"]');
  // ページ数のコストを総価格に加算(ここでは1ページあたり100円と仮定)
  total += Number(pages.value) * 100;

  // 選択されたすべての機能オプションの値を取得
  const features = document.querySelectorAll('input[name="features"]:checked');
  // 選択されたすべての機能オプションをループし、その値を総価格に加算
  for (let i = 0; i < features.length; i++) {
    total += Number(features[i].value);
  }

  // 選択されたすべての追加オプションの値を取得
  const options = document.querySelectorAll('input[name="options"]:checked');
  // 選択されたすべての追加オプションをループし、その値を総価格に加算
  for (let i = 0; i < options.length; i++) {
    total += Number(options[i].value);
  }

  // 選択されたデザインオプションの値を取得
  const design = document.querySelector('input[name="design"]:checked');
  // デザインオプションが選択されていれば、その値を総価格に加算
  if (design) total += Number(design.value);

  // 計算した総価格で総価格表示テキストを更新
  totalElement.innerText = `Total: ¥${total}`;
}

// フォームにchangeイベントが発生した時にcalculateTotal関数を起動するイベントリスナーを追加
form.addEventListener('change', calculateTotal);

.addEventListener() の「change」イベントは、フォームの入力要素が変更されたときに発火します。そのたびに、calculateTotal関数が実行され、選択されたすべてのオプションの価格を合計し、その合計を表示します。

かかかず
かかかず

各コードの詳細はコメントアウトにも記載しているので、チェックしてみてください。

CSS

CSSは、指定されたIDやクラスを持つ要素に対して様々なスタイルを適用します。

/* form要素に対するスタイル */
form#estimate-form {
    display: flex; /* 子要素をフレックスアイテムとして配置 */
    flex-direction: column; /* フレックスアイテムを列方向に配置 */
    gap: 25px; /* フレックスアイテム間の隙間を25pxに設定 */
    margin-top: 30px; /* 上部のマージンを30pxに設定 */
}

/* インナーコンテナに対するスタイル */
.estimate-formInner {
    display: flex; /* 子要素をフレックスアイテムとして配置 */
    flex-direction: row; /* フレックスアイテムを行方向に配置 */
    gap: 20px 25px; /* フレックスアイテム間の隙間を20px(縦)と25px(横)に設定 */
    flex-wrap: wrap; /* フレックスアイテムがコンテナの幅を超えた場合、折り返しを許可 */
    border-bottom: solid 1px #eee; /* 下部に1pxの固体の境界線を追加 */
    padding-bottom: 25px; /* 下部のパディングを25pxに設定 */
}

/* 最後のインナーコンテナに対するスタイル */
.estimate-formInner:last-child {
    padding-bottom: 0; /* 下部のパディングを0に設定 */
    border: none; /* 境界線を削除 */
}

/* ヘッダ要素に対するスタイル */
p.estimate-formHeading {
    display: flex; /* 子要素をフレックスアイテムとして配置 */
    width: 100%; /* 幅を100%に設定 */
    margin: 0 0 -10px; /* マージンの下部を-10pxに設定 */
    font-size: 1.3rem; /* フォントサイズを1.3remに設定 */
    justify-content: flex-start; /* フレックスアイテムを左に寄せる */
    align-items: center; /* フレックスアイテムを中央に配置 */
    gap: 10px; /* フレックスアイテム間の隙間を10pxに設定 */
}

/* ヘッダ要素内のspanに対するスタイル */
p.estimate-formHeading span {
    background: #999; /* 背景色を#999に設定 */
    color: #fff; /* 文字色を#fff(白)に設定 */
    font-size: 0.8rem; /* フォントサイズを0.8remに設定 */
    padding: 2px 10px 2px; /* パディングを上下2px、左右10pxに設定 */
    border-radius: 9999px; /* ボーダーの半径を非常に大きく設定して丸くする */
    font-weight: 600; /* フォントの太さを600に設定 */
    letter-spacing: 0.04rem; /* 文字間隔を0.04remに設定 */
}

/* ラジオボタンとチェックボックスを非表示に設定 */
.estimate-formInner input[type="radio"], .estimate-formInner input[type="checkbox"] {
    display: none; /* 表示しない */
}

/* チェックが入ったラジオボタンとチェックボックスのラベルのスタイルを設定 */
.estimate-formInner input[type="radio"]:checked + label, .estimate-formInner input[type="checkbox"]:checked + label {
    background: #707070; /* 背景色を#707070に設定 */
    color: #fff; /* 文字色を#fff(白)に設定 */
}

/* ラベルに対するスタイル */
.estimate-formInner label {
    display: flex; /* 子要素をフレックスアイテムとして配置 */
    flex-direction: column; /* フレックスアイテムを列方向に配置 */
    align-items: center; /* フレックスアイテムを中央に配置 */
    padding: 15px 15px 5px; /* パディングを上下15px、左右5pxに設定 */
    transition: 0.3s ease-in-out; /* トランジション効果を0.3秒で適用 */
    box-shadow: 0 0 3px 0 rgb(0 0 0 / 12%), 0 1px 3px 0 rgb(0 0 0 / 9%); /* 影を設定 */
    border-radius: 3px; /* ボーダーの半径を3pxに設定 */
    cursor: pointer; /* マウスカーソルをポインターに設定 */
    font-weight: 600; /* フォントの太さを600に設定 */
    font-size: 1.2rem; /* フォントサイズを1.2remに設定 */
    gap: 3px; /* フレックスアイテム間の隙間を3pxに設定 */
    background: #fff; /* 背景色を#fff(白)に設定 */
}

/* ラベルにマウスをホバーすると影を強調、上に少し浮き上がる、透明度を0.8に、背景色を薄灰色に設定 */
.estimate-formInner label:hover {
    box-shadow: 0 15px 30px -5px rgb(0 0 0 / 15%), 0 0 5px rgb(0 0 0 / 10%); /* ホバー時の影を設定 */
    transform: translateY(-4px); /* ホバー時に上に4px移動 */
    opacity: 0.8; /* 透明度を0.8に設定 */
    background: #f5f5f5; /* 背景色を#f5f5f5に設定 */
}

主にレイアウトや外観に関するプロパティを使用しています。コメントは各プロパティがどのように働いているかを説明しています。

さいごに

さいごに

今回は、JavaScriptで金額計算をするフォームの作り方についての解説でした。

また、このコードに加えて、downloadボタンを設置してjsPDFというライブラリを使って完成した金額や明細をPDFを生成することも可能です。

是非あわせてチェックしてみてください。

UI

  • 他のウィンドウが開くことができないポップアップのUIです。

    モーダル

    モーダル

  • 並列な関係を持つ情報を1つずつ格納するUIです。

    タブ

    タブ

  • サイドから全体を覆うほど大きいメニュー表示するUIです。

    ドロワー

    ドロワー

  • 画像などのコンテンツをスライド表示させるUIです。

    スライダー

    スライダー

  • スクロールで表示が変化するスニペットです。

    スクロール

    スクロール

  • クリックすると隠れていた部分が開閉するUIです。

    アコーディオン

    アコーディオン

  • ページのhタグを取得して目次を生成するスニペットです。

    目次

    目次

  • ページの読み込み時にアニメーションをするスニペットです。

    ローディングアニメーション

    ローディングアニメーション

  • マウスオーバーした際に表示される補足説明です。

    ツールチップ

    ツールチップ

  • ページ内上部にあるナビゲーションUIです。

    ヘッダー

    ヘッダー

  • 行と列の組み合わせでできているUIです。

    テーブル

    テーブル

  • データを表やグラフで可視化して見せるUIです。

    グラフ

    グラフ

  • 背景をアニメーションで動かすスニペットです。

    背景

    背景

  • 短いテキスト情報をスクロール表示するUIです。

    ニュースティッカー

    ニュースティッカー

フォーム

  • ラジオボタン、チェックボックス、ドロップダウンリストなどを通じて、ユーザーが入力できるUIです。

    フォーム

    フォーム

文字

  • 文字列をJavaScriptで装飾・動きをつけるスニペットです。

    文字の装飾

    文字の装飾

  • 文字列の操作をして、置換・変更を行うスニペットです。

    文字の操作

    文字の操作

  • 文字列をカウントして表示などを行うスニペットです。

    文字のカウント

    文字のカウント

  • 数字の要素を取得して、変更するスニペットです。

    数字の操作

    数字の操作

ウィンドウ

classの操作

  • 要素を取得して、classを追加・削除するスニペットです。

    classの操作

    classの操作

要素の操作

API

  • WordPressのAPIを取得して表示するスニペットです。

    WP REST API

    WP REST API

  • Google Books APIsで書籍の情報を表示するスニペットです。

    Google Books APIs

    Google Books APIs

  • 楽天市場のAPIを取得して表示するスニペットです。

    楽天市場API

    楽天市場API

  • openBDのAPIを取得して表示するスニペットです。

    openBD

    openBD

画像・動画

  • 画像を取得して、アニメーションなどの変化を加えるスニペットです。

    画像の操作

    画像の操作

  • YouTubeの動画を表示するスニペットです。

    YouTube

    YouTube

リンク

  • ページ内のリンクを取得して変更・操作するスニペットです。

    リンク

    リンク

  • Google Analyticsとの連携をするスニペットです。

    Google Analytics

    Google Analytics

cookie

  • ブラウザのcookieを利用するスニペットです。

    cookie

    cookie

検索

  • 指定した要素の中から検索を行うスニペットです。

    検索

    検索